未分類 息止めてますか? ため息さんへ 息止めてるんですか? キーボード「バンバンバン」 足音「ドスンドスンドスン」 コーヒーカップ「ガツンッ」 給湯器のボタン「ドン」 カタログ「ドカンッ」 ため息「はぁぁっ」 夕方に近づいて気性が荒くなってるため息さん。 そんな切... 2024.05.28 未分類
未分類 ため息が続いたら交友関係を見直す お昼ご飯を食べて午後からの仕事をしている。 今日は会社のみんなでラーメンを食べに行った。 誘ってきたのは上司だったので、弁当を持ってきていたが 断り切れなかった。 もちろんため息さんも一緒。 毎日毎日カップ麺しか食べていないため息さんからし... 2024.05.28 未分類
未分類 ため息も人それぞれ 人生で今まで、ため息にイライラしたことはあまりない。 というより、ため息をバカみたいに連発する人と出会ったことが ないと言ったほうがいいのか。 普通のため息、「はぁー」って吐かれてもそんなに気にならない。 気になったら「どうした?大丈夫?」... 2024.05.28 未分類
未分類 そんなに機嫌が悪いなら出ていけばいいと思う ため息さんは5秒に一回のペースでため息を吐いている。 そりゃ不機嫌なのかなぁって思われても仕方ないと思う。 ストレスたまってるなら、一回会社を出て外の空気を吸ってこればいいと思う。 あなたの吐いた二酸化炭素が、部屋中に充満して息苦しいんだ。... 2024.05.27 未分類
未分類 嫌いなのはお互い様 週初めで会社へ行くとお決まりのため息。 「はぁはぁ」、「ドスドス」 擬音語のオンパレード。 会社に自分以外がくるから、機嫌が悪くなるのか。 一人の時もそんなに機嫌が悪いのか。 そんなことはわからないけど、一つ確かなことは・・ おれはあなたが... 2024.05.27 未分類
未分類 ゴミがかわいそうだ ため息さんが不機嫌な時、いらなくなったコピー用紙を 執拗にくしゃくしゃ丸める。 くしゃくしゃにという擬音語は違うな・・・ ガシャガシャガシャーって感じで。 まさに騒音。 ゴミもそんなに強く丸められたら、かわいそうだ。 そしてゴミ箱へ”ゴーン... 2024.05.24 未分類
未分類 生活音がうるさい・・・それはADHDでは 興味深い記事を見つけた。 ADHDは生活音がうるさい ADHDとは注意欠如・多動性障害のことで発達障害のひとつだ。 注意力がないことから、周囲で起きていることに気づきにくいらしい。 生活音と言われる足音、ドアの開閉などがうるさいことに気づか... 2024.05.23 未分類
未分類 ペンを机に置く音がうるさい 今日もいつも通りにため息をするため息さん。 ため息「はぁ~」 キーボード「パァーン」 ゴミを「バーン」 足音「ドスドスドス」 これら以外にもペンなどの筆記用具を机に置く音が気になる。 音が出るなら、音が出ないようにマットをひくとかしてほしい... 2024.05.23 未分類
未分類 口でするため息と鼻でするため息 口で「はぁ~」ってため息を吐けば どーしたの?ってなるけど 鼻で「ぬぅぅぅー」ってため息されたら 「あ、機嫌悪いんだ」ってなるよね。 自分に近寄るなアピールなのかな。 そのうち誰も寄り付かなくなっちゃうよ。 2024.05.22 未分類
未分類 止まらないha-ha- ため息さんは今日もため息が止まらない。 止ーまらないー、はーはっ! 矢沢永吉かよ。 ため息ってリラックス効果があったり 体内の酸欠状態を解消するみたいだ。 けど、そのため息が止まらない人は 貧血やうつ病、呼吸器系の病気の疑いがあるらしい。 ... 2024.05.22 未分類