未分類

ランチご馳走してもらったため息

ため息さんは毎日お昼はカップ麺を食べている。 けど、たまに会社に社長がいる時はご飯をごちそうになる。 今日はカレーをデリバリーしてきてた。 おれはお弁当を持ってきていたのでお誘いを断っていた。 カレーを食べない人の横でカレーを食べるのって ...
未分類

プライドが高い人の失敗は蜜の味

ため息さんは完璧主義なのか細かなところまで自分でやりたい人なのだ。 例えば旅行の計画。 家族旅行なのに数分単位でスケジュールを組みしおりを作る。 まあそれは偉いと思う。 仕事に関しても1~10まで自分でやりたい。 だからストレスがたまり、た...
未分類

不機嫌な人がいると空気が重たい

「誰か酸素くれ~。」 ってくらい空気が重い。 ため息さんがいると酸欠になる。 「はい!私、酸素欠乏症作業主任技術者の資格もっております!!」 自分が指揮をとっていいなら、こう言おう。 「送風機はいらない!イヤホン付けて音楽を爆音で聞きながら...
未分類

フキハラじゃすまされない ただの器物破損だ

ため息さんとうとうやったな。 会社の壁に穴開けちゃったよ。 ある日、ため息さんが外出中に電気のスイッチの上の壁がへこんでいるこのに気づいた。 その壁を押してみると、穴が空いていた。 「あれ?こんなとこに穴空いてましたっけ?」 事務員さんと話...
未分類

不機嫌な人がいる職場

ため息さんは毎日不機嫌だ。 毎日毎日不機嫌だ。 それの不機嫌を表に出す人間だ。 そういう人の心理として、主に下記の心理があげられるそうだ。 1.かまってほしい 2.八つ当たりしたい 3.自分のことしか考えられない 4.周囲をコントロールした...
未分類

みんなお前のために静かにしてるんだよ

今日のため息さんは、いつも通りうるさい。 不機嫌ハラスメントの空気を振りまいている。 ため息さんが会社にいると誰もおしゃべりしなくなる。 ため息さんが機嫌を損ねたら嫌だから、誰もしゃべらなくなる。 まさにここはため息さんのための会社。 立派...
未分類

昨日書かなかったわけ

昨日はため息さんの文句を書かなかった。 なぜなら、ため息さんは朝から仕事で外出していたから。 サイコー!!! ため息聞こえないのサイコー!! キーボードの激音が聞こえないのサイコー!! 嫌な音が聞こえてこないだけで仕事は、はかどるってーもん...
未分類

ため息さんの生活音がうるさすぎて恐縮してしまう

ため息さんは今大きい紙に印刷している。 どうやら気に食わなかったらしい・・・ 「ぐしゅぐしゅぐしゅっ」 大きい用紙を丸める音がすさまじい。 大きい紙を丸めて捨てるとゴミ箱かさばるじゃん。 用紙がなくなったので補充。 「バキッドカッドンドン」...
未分類

ため息の擬音語

毎度毎度ため息のことについて書く。 今日判明した。 ため息さんのため息の擬音語 喉を閉めて 「ふぉぁぁぁぁ」 これだ! こんなのため息じゃねーよ。 ただの機嫌悪いアピールじゃねーかよ。
未分類

ため息さんは笑えない

ため息さんはずっとマスクをしている。 それをどうこう言うつもりはないが マスクはその人の表情を隠してしまう。 それによって「あ、この人不機嫌なのかな」 って思ってしまう。 まあお互い会話もないし、会社で笑ってる顔なんて 見たことないんだけど...